memo

日常だったり、妄想だったり。

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

サンダルフォンは今回の周年イベでどういうふうに関わってくるのかー!

アンチラちゃん可愛いねぇ〜🥰
クリア後、お迎えしてない十二神将を誰かひとりお迎え可能とかあればいいのに。

うぉぉぉ…!ジータちゃんがサンちゃん呼び!可愛いねぇ、可愛いねぇ…!

マグナ3のセレストひたすらに周回。ティコ先生がいるから安定してる。ただたまに壊滅する。汁飲めるから全然いいんだけど。他のマグナ3と比べて面倒くさい笑

ベリ未来小説読み返したら男性向け表現頑張ってるじゃん…!となった。
もちろん続きも書き途中の中に入ってるけど現在あの表現が安定してできるのか?という。男性向け小説読んで感覚を取り戻すしかない。

書きかけの小説にジタファーのミルクネタがあって私は……。もちろんジタファーなのでファーさんから出ます。

とりまシスの強化のために時間があるときにマグナ3のセレスト周回する。それが終わったらエッセルかなー。

エッセル150にしたらキングと合わせてトレハンプラスがぐんぐん上がって見てて気持ちいい!

全属性サンちゃん欲しいわ。けど闇はどうだろうか…。また災厄ちゃんとか?

周年サプは水着サンちゃんをお迎えする。実際に使うか?と聞かれたらう〜んだけど、スキン目的ということで。

中王区パート切り抜きしてエンドレスで聞いてる。耳心地が良いし、声がかっこいいからずーっと聞いていられる。

無期迷途の女性キャラのビジュめちゃくちゃ好みなんだけど肝心のゲームが苦手な部類のやつだから全然できなかったのを思い出した。

というか、いてもキャラが多すぎて把握してない可能性高し。

グラブルにも中王区キャラのようなカッコイイ女性キャラ増えてほしい。

ヒプマイはストーリー全然追ってないけど今回の映画は中王区勝ってほしいという気持ち。彼女らが負ける姿を見たくないよー!

ショートだから分からなかったけど全体曲の中王区パートというわけか。

今回のイベント、シスが対象だから頑張る。
周回用編成はエレシュ担いだ闇パだからさ…。

箱庭の雛鳥たちのイメージメモ

中庭時代
┗お姉ちゃんと弟。マリジタちゃんに翻弄されることの多いサンちゃん。かわいい。

災厄if
┗お姉さんと少年(ヤンデレ)。パンデモから脱出後、もしサンちゃんが災厄を起こさずにマリジタちゃんと2人で生きていくとしたら。誰もいない島にマリジタちゃんを監禁して逃げられないように羽も奪います。
マリジタちゃんは複雑な心境ながらもこんなにも自分を求めてくれるのだから応えようとする。共依存。

000後→お姉さんと青年。グラサイでサンちゃんと喫茶室を営むように。サンダルフォンへの想いが純粋な愛だと自分で信じられるようになった。
君の隣と言いつつも昔はちょっとだけ前にいたマリジタちゃん。天司長となり、少年から青年へと成長したサンダルフォンとようやく本当の意味で隣に並べるようになった。

#ネタ

中庭時代はお姉ちゃんなマリジタちゃんと弟なサンちゃんの可愛い感じをイメージ。

災厄ちゃんは
君は俺の番だ、逃さないし一生“隣”にいてくれ系のマリジタちゃんに依存しきっている子でヤンデレという。

中庭の雛鳥たちはマリジタちゃんが襲っちゃう感じで、災厄ちゃんとマリジタちゃんはヤンデレ系かつ、男性向けな感じ。

公式から同人の導入ネタがお出しされたからマリジタちゃんとサンちゃん、災厄ちゃんとマリジタちゃんでエッッな妄想してる。