memo

日常だったり、妄想だったり。

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

遊戯王ゲームの過去作をまとめたソフト、いつの間にか発売してたんだ!?
子どもの頃遊んだのが懐かしい!

やっぱり女子キャラの中でジータちゃんが一番好き❤‍🔥

未来ちゃんと不破くん♀️イチャイチャしてくれ〜〜〜〜!!!!

にょたファーさんの香りは清潔でひんやりしつつ、ほのかに甘いんだろうな〜☺️
ファーさんはひんやり清潔。

バンドして寝たら睡眠の詳細とか見れるし、アラーム設定しておけば振動で起こしてくれるのが最高…!こんなにもすんなり起きれるんだ…!

スマートバンドデビューした。メイン使いがAndroidなのでシャオミにしました。明日から仕事につけてく✨

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

とりあえずサイト改装的なことは終わった。あと気になるところは…シリーズにするほどではないけどな続き物をひとつにする作業か。圧縮作業たのしい。

ずっとクラシックで試しにブロックエディターに変えたら確かに便利だけど使いづらい。のでクラシックに戻した。

やることリスト

残りのカテゴリーを見やすいページに差し替え
モブ作品まとめる
前世夫婦作品をシリーズ化してまとめる
箱庭の雛鳥   〃
あらすじ削る
タグ削除

残りのカテゴリも見やすいやつに変更して、モブ関連の更新する確率が極端に低いものをひとつの作品にまとめて…。
やりたいことがどんどん増えていく。

女装不破くんと未来ちゃんのやつとか。すごく綺麗だなって(自画自賛)

あらすじ見返すとなかなか、こう…消すのはもったいないやつもあるね。

とりまベリアルとジータは変更した。あとはあらすじを削ってもっと見やすく。
あらすじを毎回考えるのも地味に大変でね…。これを期にパラレルとかの属性だけ表記する。

うーむ…。フォルダ設定も考えると性転換モノはやっぱり性転換カテゴリで統一した方がラクと…。

ベリアルとジータだったら
・ベリジタ

・ジタベリ

・にょたゆり

な感じでまとめたい。あとはそれを実現する知識が自分にあるかという。

小説一覧をもっとシンプルにしたい。が、どうしたものか悩み中。
CP関係なしにキャラの組み合わせでページ分けしたい気もする。
ベリジタ・ジタベリで分けているのを→ベリアルとジータのようにする感じ。
とにかくシンプルにしたい。

サンダルフォンは今回の周年イベでどういうふうに関わってくるのかー!

アンチラちゃん可愛いねぇ〜🥰
クリア後、お迎えしてない十二神将を誰かひとりお迎え可能とかあればいいのに。

うぉぉぉ…!ジータちゃんがサンちゃん呼び!可愛いねぇ、可愛いねぇ…!

マグナ3のセレストひたすらに周回。ティコ先生がいるから安定してる。ただたまに壊滅する。汁飲めるから全然いいんだけど。他のマグナ3と比べて面倒くさい笑

ベリ未来小説読み返したら男性向け表現頑張ってるじゃん…!となった。
もちろん続きも書き途中の中に入ってるけど現在あの表現が安定してできるのか?という。男性向け小説読んで感覚を取り戻すしかない。

書きかけの小説にジタファーのミルクネタがあって私は……。もちろんジタファーなのでファーさんから出ます。

とりまシスの強化のために時間があるときにマグナ3のセレスト周回する。それが終わったらエッセルかなー。