memo

日常だったり、妄想だったり。

No.1440, No.1439, No.1438, No.1437, No.1436, No.1435, No.14347件]

ツイッターで水着ラジエル使ったアルバハHLの1ターンキル動画が上がってて参考にしたらあれだけ地味に苦労していたのが嘘のように2ターンキルできるようになった。
正直めちゃくちゃ嬉しい。そして自分はまだまだ雰囲気でグラブルしていると痛感(ランク326)

野球のことはよく分からない人間なんだけど、つべのショートをなんとなく見ていたらバナナボールの動画が始まってそのエンタメ性にすぐ検索したよね。見ているだけで面白い。日本でも流行らないかなー。野球ルール分からない、って人も楽しめると思う。

サイトのテーマやてがろぐのテンプレを使わせて頂いているサイトさん(このページ下部にリンクあり)がワードプレスのプラグインを開発しているという記事見てワクワクが止まらない。
いいねボタンとメッセージ機能がつくみたい。実装されたら拍手の代わりにできる!
今まで別のプラグイン使っていたけどもう更新されないみたいだし、完成が楽しみ🥰

私の中でジタちゃんが強くなりすぎて怯えさせたり、怖がらせたりがとてつもなく難しい。
その点未来ちゃんは普通の人間なので妄想がしやすい。

今3人の私がいる。
・にょたレズのおりみく、ふわみく
・女装ふわみく
・ジタファーのふた×男
この3つを書きたいと悶々としてる。

脳内妄想の話なんですけど、雛鳥同士のマリジタと安寧サンは歪んでいても純愛なんですよ。
マリジタは本当にサンのことが好きだけど、相思相愛になればなるほどフェルの弱点となるのを分かっている。口には出さないけどベリがそれを望んでいるのも。
マリジタはベリ(親)の役に立ちたいと常に思っている。それがたとえ悪と言われる道でさえも。でも同時にサンのことを愛しているからこそがんじがらめになっていたり。
サンがパンデモ行きになったら自分も追いかけるし、いざ決戦のときになったらベリの役に立ちたい・サンに裁かれるべきだとサンの攻撃からベリを庇って負傷し──最後はハピエン。
脳内妄想はいっぱいあるんだけど、これを文章にするのが大変で…。