中王区の曲カッコよすぎる…!
No.1772, No.1771, No.1770, No.1769, No.1768, No.1767, No.1766[7件]
今回のイベント、シスが対象だから頑張る。
周回用編成はエレシュ担いだ闇パだからさ…。
周回用編成はエレシュ担いだ闇パだからさ…。
箱庭の雛鳥たちのイメージメモ
中庭時代
┗お姉ちゃんと弟。マリジタちゃんに翻弄されることの多いサンちゃん。かわいい。
災厄if
┗お姉さんと少年(ヤンデレ)。パンデモから脱出後、もしサンちゃんが災厄を起こさずにマリジタちゃんと2人で生きていくとしたら。誰もいない島にマリジタちゃんを監禁して逃げられないように羽も奪います。
マリジタちゃんは複雑な心境ながらもこんなにも自分を求めてくれるのだから応えようとする。共依存。
000後→お姉さんと青年。グラサイでサンちゃんと喫茶室を営むように。サンダルフォンへの想いが純粋な愛だと自分で信じられるようになった。
君の隣と言いつつも昔はちょっとだけ前にいたマリジタちゃん。天司長となり、少年から青年へと成長したサンダルフォンとようやく本当の意味で隣に並べるようになった。
#ネタ
中庭時代
┗お姉ちゃんと弟。マリジタちゃんに翻弄されることの多いサンちゃん。かわいい。
災厄if
┗お姉さんと少年(ヤンデレ)。パンデモから脱出後、もしサンちゃんが災厄を起こさずにマリジタちゃんと2人で生きていくとしたら。誰もいない島にマリジタちゃんを監禁して逃げられないように羽も奪います。
マリジタちゃんは複雑な心境ながらもこんなにも自分を求めてくれるのだから応えようとする。共依存。
000後→お姉さんと青年。グラサイでサンちゃんと喫茶室を営むように。サンダルフォンへの想いが純粋な愛だと自分で信じられるようになった。
君の隣と言いつつも昔はちょっとだけ前にいたマリジタちゃん。天司長となり、少年から青年へと成長したサンダルフォンとようやく本当の意味で隣に並べるようになった。
#ネタ
中庭時代はお姉ちゃんなマリジタちゃんと弟なサンちゃんの可愛い感じをイメージ。
災厄ちゃんは
君は俺の番だ、逃さないし一生“隣”にいてくれ系のマリジタちゃんに依存しきっている子でヤンデレという。
災厄ちゃんは
君は俺の番だ、逃さないし一生“隣”にいてくれ系のマリジタちゃんに依存しきっている子でヤンデレという。
中庭の雛鳥たちはマリジタちゃんが襲っちゃう感じで、災厄ちゃんとマリジタちゃんはヤンデレ系かつ、男性向けな感じ。
公式から同人の導入ネタがお出しされたからマリジタちゃんとサンちゃん、災厄ちゃんとマリジタちゃんでエッッな妄想してる。
バレロベリアのフェイトエピの最後笑ってしまった。ぶっとび過ぎでしょ笑