memo

日常だったり、妄想だったり。

No.1159, No.1158, No.1157, No.1156, No.1155, No.1154, No.11537件]

やっぱり生えてるタイプのジタサンもいいなと思うお昼。

おねショタみたいなマリジタサン🔞妄想。見た目はジータちゃん。中身はマリジタ。
ベリに造られたマリジタは役割がないことに悩むサンダルフォンに私と同じだねと同情を誘い、誘惑する…みたいな。
珍しく生えてないタイプの女性優位話。とにかく邪悪なマリジタちゃんが中庭のサンちゃんを食う話が読みたくて。
ちなみにサンダルフォンに接触したのはマリジタちゃんの独断。

格好いいファーさんを書きたいけど私に語彙力がないせいで…。どうしたら語彙力つくんだろう。というかファーさんが頭脳キャラだからそこも難しい。

創世神の力の反動もルシオに封印を解除されたフルパワーファーさんが全部肩代わりしてくれるよ。きっと。
むしろ時間稼ぎでフェニックスとタイマンしてほしい。フェニックスの炎に包まれたと思ったら肉体を捨てた姿になったり。途中でベリアルたちも参戦して。

今回のイベスト、前世夫婦のジータちゃんからすればアブラメリン一家は自分たちと同じでかなり感情移入しそう。というか、する。
メリン=自分
サブリナ(ファルハナ)=ルシファー
フェニー=ベリアル
みたいな感じで。せっかく家族が再会できたのにフェニーが死んでしまったことにブチ切れる。
けど最終的にフェニックスがしたことはメリンの立場で考えると…な感じでもやもやしてそう。自分も擬似的な不死だったゆえにメリンの苦しみが分かるから。

今回の前世夫婦はまだ…といっても1000年近く経ってますが、それでも孤独の旅ということで心折れ、フェニックスの言葉で生きることを選びました。
けどこの先がまたすごく長くて。どのくらい旅をしていたかは明確には決めてないですけど確実にベリアルの2000年は超えます。